ブログかも。
物欲と断捨離のジレンマ…
最近のエントリー
DJI Phantom3 インテリジェント・フライト・モードの設定方法
(09/10)
facebookのいいね!スタンプを作ってみた
(05/15)
[レビュー] fitbit one 1週間使ってみた。
(03/29)
「内閣府主催青年国際交流事業」の説明会@青森市
(12/06)
第4世代のipod touchを買いました。
(11/01)
カテゴリー
旅行
(34)
日記
(276)
映画
(47)
オススメ商品紹介
(27)
ダイエット
(118)
レビュー
(1)
英語
(10)
国際
(10)
登山
(2)
本
(20)
バックナンバー
September 2015
(1)
May 2013
(1)
March 2013
(1)
December 2011
(1)
November 2011
(1)
August 2011
(1)
May 2011
(1)
March 2011
(2)
February 2011
(2)
January 2011
(5)
September 2010
(1)
July 2010
(2)
June 2010
(2)
May 2010
(2)
April 2010
(2)
March 2010
(5)
January 2010
(5)
December 2009
(7)
November 2009
(9)
October 2009
(8)
September 2009
(2)
August 2009
(2)
July 2009
(13)
June 2009
(10)
May 2009
(11)
April 2009
(5)
March 2009
(2)
February 2009
(3)
January 2009
(4)
December 2008
(1)
November 2008
(3)
October 2008
(2)
August 2008
(1)
April 2008
(2)
February 2008
(1)
November 2007
(5)
October 2007
(8)
September 2007
(2)
August 2007
(2)
July 2007
(3)
June 2007
(17)
May 2007
(19)
April 2007
(19)
March 2007
(21)
February 2007
(15)
January 2007
(23)
December 2006
(19)
November 2006
(12)
October 2006
(9)
September 2006
(13)
August 2006
(16)
July 2006
(33)
June 2006
(8)
May 2006
(7)
April 2006
(7)
March 2006
(4)
February 2006
(11)
January 2006
(9)
December 2005
(11)
November 2005
(22)
October 2005
(24)
September 2005
(20)
August 2005
(20)
July 2005
(6)
June 2005
(6)
May 2005
(8)
April 2005
(6)
March 2005
(25)
February 2005
(40)
January 2005
(26)
December 2004
(16)
November 2004
(11)
October 2004
(14)
September 2004
(2)
August 2004
(2)
July 2004
(13)
June 2004
(15)
関連キーワード
trackword
blog SEO
access counter
since 2006.11.19 15:00
世界青年の船 内定!
日記
| 2009.06.15 Monday
15:05
内閣府の事業で、
世界青年の船
というものがあります。
日本の青年と海外の青年合わせて約280人が船上で共同生活をし、様々なテーマに関して討論するという事業です。
今年の3月に応募し、先日東京で二次選考が行われました。
そしてついに、
第22回世界青年の船事業
への内定通知をいただきました!
国の事業ですから、日本代表ということになります。その名に恥じないよう、今のうちから準備を進めておこうと思います。
書いた人
かも
|
comments(4)
|
trackbacks(0)
|
ウルトラミラクルラブストーリー
映画
| 2009.06.15 Monday
07:59
ウルトラミラクルラブストーリー(2009年 日本)
個人的お気に入り度 ★★☆☆☆ (2.0)
前編津軽弁
のウルトラミラクルラブストーリーを見てきました。主演は今一番旬な役者である
松山ケンイチ!
字幕無しの津軽弁はかなりレベルが高いです
津軽弁のヒアリング能力は少しずつ上がってきていますが、それでも聞き取れない部分があります。
内容は、ちょっとタイトル負けしている感じと、
Yahoo!映画のユーザーレビュー
にもありますが、見た後に若干の不快感が残る点、メッセージ性が伝わってこないという点で辛口評価としています。
しかし、その代わり「松山ケンイチという役者の良さ」が見える映画でもあります。
レイトショーで安く見る事ができたので、まぁありかなという感じです。
書いた人
かも
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
June 2009
>>
Link
Level UP アジャイルな社長の日記
chiichan's Blog
nanの雑記帳
Profile
かも
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
Search this site.
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANSHIN CO.,Ltd All rights reserved.