ブログかも。

物欲と断捨離のジレンマ…
最近のエントリー


カテゴリー

バックナンバー

関連キーワード
 


access counter
since 2006.11.19 15:00

<< 真っ白 | main | 1冊の雑誌を二人で同時に読むライフハック >>

ミョウバンの結晶化


小学校の実験として定番のミョウバン(硫酸カリウムアルミニウム)の結晶化を行ってみました学校


方法はいくつかあるのですが、綺麗な結晶を作るため密度拡散法で作ってみました。

密度拡散法とは、気化熱を利用して結晶化を行う方法です。
ものすごく時間がかかりますが、非常に綺麗な結晶ができることで有名です。(ごく一部の人々の間で)

ミョウバンの結晶化
まず、種結晶を作製し、ワイヤーにとりつけます。
種結晶はお湯で飽和水溶液を作り、冷ますことで簡単にできます。しかし、結晶化にかかる時間が短いので、綺麗な結晶とはなりません。
まぁ、ここから大きくしてくので、結晶の綺麗さは特に気にしなくていいです。


ワイヤーをアルコールランプなどで熱し、結晶に突き刺します。


ミョウバンの結晶化
結晶化の装置として、今回は1.5リットルのペットボトルを使います。


ミョウバンの結晶化
水槽にこんな感じでペットボトルをセットします。


ミョウバンの結晶化
白い布は、お茶パックです。


ミョウバンの結晶化
よくばって4つ一気に作りました。




と、ここまでは実験は9月初めにやったものです。
3ヶ月後、どうなったでしょうか。








ミョウバンの結晶化
お!

ミョウバンの結晶化
おお!


ミョウバンの結晶化
おおお!


ミョウバンの結晶化
単三電池と比較。

ミョウバンの結晶化
下に黒い紙を敷いて撮影。

ミョウバンの結晶化
ちょっと違う角度から。
んー、結晶の写真を撮るのは難しい…。



作っている間、児童たちが「結晶どうなった?」と何度も訪れてくれました嬉しい

時間がかかるのですが、メンテナンスはたまに水とミョウバンを補給するだけです。
手間はかからないので、はじめのセットさえできれば簡単にできますYOグッド




書いた人 かも | comments(3) | trackbacks(0) |








コメント

ん?何の仕事してるんだっけ?
理科の先生?

にしても、結晶、キレイだね〜。
ずんこ | 2009/12/18 8:04 PM

今年の6月から年末まで小学校の先生やねん。
来年からは変わります。

思ったより結晶が綺麗にできて良かった(^-^)
kamo | 2009/12/21 9:49 AM

すごいですね!


形めっちゃいいやないですか〜!!!


| 2010/08/23 9:46 PM


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://kamo.tblog.jp/trackback/239036
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>



Link

Profile

QRコード